格子
マルトミの大工さんが本日も作業中です。
ヒノキの角材を大量にカット中です。
切り終えると並べて、あっという間に格子が完成しました。
窓の落下防止用に格子を設置するとの事です。
関連記事
-
-
材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …
-
-
完成品③
栂の溝加工材のアップです。 同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。
-
-
所長の指導②
先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。
-
-
溝加工②
きれいな溝加工になってます。
-
-
タモのナナメ加工②
先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …
-
-
木取り中
小さめの木材をフォークリフトに立てかけて、指示を書き込んでいます。木取りのプロの …
-
-
工場2階拡張工事・完成!
あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …
-
-
ホワイトアッシュ①
劉さんがホワイトアッシュに4面モルダーをかけています。
-
-
お客様
本日、Asia house様が当センターにいらっしゃいました。 写真は香杉の神棚 …
-
-
テトリス①
スプルスの細材が、馬の上にも下にもたくさん並んでいます。 これから加工です。
- PREV
- 材種当てクイズ!14回目!
- NEXT
- カンナがけ①