クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

格子

   

マルトミの大工さんが本日も作業中です。
ヒノキの角材を大量にカット中です。
切り終えると並べて、あっという間に格子が完成しました。
窓の落下防止用に格子を設置するとの事です。

300723 ②300723 ③300723①

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

281216
当センターの職人の皆さん

この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …

280707
超仕上げ

超仕上げも任されるようになりました!木の皮がスルスルと出てくるので、見ていても楽 …

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

291205①
かんな超仕上げ①

劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

281005
ハギ

ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …