クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

格子

   

マルトミの大工さんが本日も作業中です。
ヒノキの角材を大量にカット中です。
切り終えると並べて、あっという間に格子が完成しました。
窓の落下防止用に格子を設置するとの事です。

300723 ②300723 ③300723①

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301108
チーク

チークの加工材です。 世界の三大銘木の一つに数えられ、美しい木目と強靭な耐久性の …

281028
製材

前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …

281115
製材

陳さんが栂(ツガ)の荒木を製材しています。 左下に見えるのは、製材済みの栂の角材 …

300904 (2)
神棚ハギ合わせ②

接着中のところです。 2枚一気に接着しています。

image1
幸せを生む木の住まい

当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

280311
長い!

4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。

300906 (1)
ナナメ加工①

栂(ツガ)の角材です。