クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ナラとタモ②

   

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。

ナラとタモは素人目にはなかなか区別の付かない木材です。
タモ材のほうが比較的明るく、
ナラ材のほうが落ち着いた薄茶色といった感じです。
家具などにも多く使用される、人気の木材です。

300718 (2)

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

280712
木取り

長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。