ナラとタモ②
写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。
ナラとタモは素人目にはなかなか区別の付かない木材です。
タモ材のほうが比較的明るく、
ナラ材のほうが落ち着いた薄茶色といった感じです。
家具などにも多く使用される、人気の木材です。
関連記事
-
-
製材
本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …
-
-
試験③
試験を受けた結果、枠のようなものが完成しました。
-
-
ハギ合わせ加工完成!
昨日の劉さんの杉のハギ合わせの完成品です! かなり細かいはぎ合わせで、15枚ハギ …
-
-
高所工事中
集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …
-
-
製材②
写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。
-
-
未知の生物!?
実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。
-
-
ベンチマーキング①
この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …
-
-
栂のL型加工①
栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。
-
-
集成材製作その2①
先日雷さんが製作した集成材です。
-
-
ムメ加工②
雷さんがムメ加工の準備をしています。

