クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人技 完成!!

   

昨日のつづきになります。
穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。
組み合わせた枠を補強して、羽目板を敷いていきます。
写真④が完成です!作業時間は5~6時間ほどで出来上がりました!
あっという間の作業で、職人さんのすごさを感じます。

300712①

300712②

300712③

300712④

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

250519
三位一体!

長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。