クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人技 完成!!

   

昨日のつづきになります。
穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。
組み合わせた枠を補強して、羽目板を敷いていきます。
写真④が完成です!作業時間は5~6時間ほどで出来上がりました!
あっという間の作業で、職人さんのすごさを感じます。

300712①

300712②

300712③

300712④

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280428
巾ハギの行方

加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

290928
新人技能実習生

新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

no image
溝加工

写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …

301015
栂材

栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。