クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材

   

300628

雷さんと陳さんが2人で製材中です。
硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製材します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

281208
職人の技 その後

先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました! …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

300315 (2)
押入セット②

こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …

300702 (1)
ムメ加工

劉さんがムメ加工中です。 桧の角材やラワン材を加工中のようです。

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …