クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!11回目!

   

300618

本日は2種類になります。
ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木材です。
左側は色身が特徴です。

答えは右が赤松で、左がブラックウォールナットです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

290127①
集成材の作製後と溝加工①

陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …