クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!11回目!

   

300618

本日は2種類になります。
ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木材です。
左側は色身が特徴です。

答えは右が赤松で、左がブラックウォールナットです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

301221
材種当てクイズ!24回目!

今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

300425
材種当てクイズ!7回目!

今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

280427②
防音工事終了2

音の聞こえがやはり違います!

no image
溝加工

写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …