クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300613②

写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。
長さは3mもなく、たったの1本ですが、かなり重たいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …

20160129
職人技

加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

281114
香杉

香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

280818
仕事開始!

連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …