クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!10回目!

   

300612

本日は3種類になります。
1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませんが、
両方とも同じマツ科です。
一番右にも白っぽい木材があります。

答えは右から桧・赤褐色の物は米松・後ろの物はスプルスになります!
同じマツ科でも色々な種類があります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

300308
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

290706①
ハギ加工①

職人さんが雲杉のハギ加工をしています。

20151211①
事務所リニューアル!?①
290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …