ついに完成!!
関連記事
-
-
営業中ですが・・・
防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。
-
-
L型加工②
栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。
-
-
L型
栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …
-
-
刃③
正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …
-
-
タモ①
タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。
-
-
実践①
雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。
-
-
ピーラー①
ピーラーの柾目と板目です。
-
-
製材②
こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。
-
-
集成材の作製後と溝加工②
スプルスの溝加工材です。 かなり複雑な溝加工で、大変な作業だったと思われます。 …
-
-
上棟棒③
文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …
- PREV
- ただいま倉庫建築中その7
- NEXT
- 倉庫内です