クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナがけその後①

   

300525①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

280926
ゲーム板!?

赤松の加工材です。 同じサイズがここまで揃うと、まるでゲーム板のようです。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …