クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナがけその後①

   

300525①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

301219 (1)
モルダー①

こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。

290727①
ハギ合わせ&溝加工①

雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。

310227
熱血指導!?

雷さんが新人の王さんにムメ加工を指導中です。 一人前になれるよう、日々頑張ってい …

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

290412①
ラワン材①

こちらは、幅広のラワンの荒木材です。

301005 (1)
刃①

木をカットする刃です。 まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分か …