クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取りとその後①

   

300523 (1)

写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。
使用するサイズの物が下の方にあると、取り出すのも一苦労です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300305③
神棚棚板作製③

棚板にネジ穴を開けています。

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。

290913①
ラワン①

雷さんがラワン材のムメ加工をしています。

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。