木取りとその後①
写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。
使用するサイズの物が下の方にあると、取り出すのも一苦労です。
関連記事
-
-
木取り
劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …
-
-
ダブル集塵機
集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。
-
-
ホワイトオーク ①
写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。
-
-
ムメ加工②
写真が②がこれから加工の荒木材です
-
-
溝加工①
劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …
-
-
ピーラの羽目板
ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …
-
-
ニヤトー①
ニヤトーの突き止め加工です。
-
-
防音工事終了2
音の聞こえがやはり違います!
-
-
ただいま倉庫建築中その4
2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。
-
-
カンナ仕上げ
職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …