クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナがけ②

   

300522 (2)

写真②は2人でカンナをかけている所です。
機材の調正まで出来て、一人前です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

301001 (2)
ジャストカット②

桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!

290919①
タモ色々①

タモの細材です。 同じサイズの物が大量にあります。

280323
配置

機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …