クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材③

   

300521 (3)

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。
あっという間に削られて、たくさんの削りカスが出ます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

300315 (2)
押入セット②

こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

280830
ピーラの羽目板

ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。

PREV
製材②
NEXT
製材④