クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ②

   

300508 (2)

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。
かなり複雑な形をしているので、手作業で仕上げをしていたようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290321
木取り

この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。 寸法を書き込 …

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

20160105
仕事始め!

本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

281220
溝加工

厚みのある米松を加工しています。 主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も …

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。