クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

20160215
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …

300109②
押入セット②

押入セットの各部材をセットにして、箱詰めしています。 封をすれば出来上がりです!

280727
フォーク

重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変 …

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

image1
幸せを生む木の住まい

当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。

280725
お客様

本日は朝からお客様がいらっしゃいました。 社長が加工についての説明をしているよう …