クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

確認

   

20160215
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160309
所長も

本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

300315 (1)
押入セット①

雷さんが押入セットの仕上げをしています。 框(カマチ)にカンナがけしています。 …

290710 (2)
雲杉②

反りを直した雲杉です。 ハギかと思いきや、一枚板でした。 キレイに仕上がっていま …

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

291003 (1)
お客様①

この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290828①
鴨居突き止め加工①

3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。 いつもは多くて2人ですが …

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!