米松仕上げ①
写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。
関連記事
-
-
巾ハギの行方
加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …
-
-
テント工事 その4
いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
指導中
首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。
-
-
杉の加工③
溝加工もはいっています。
-
-
ラワン①
雷さんがラワン材のムメ加工をしています。
-
-
実演
劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。
-
-
カンナ
雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …
-
-
ハギ合わせ&溝加工①
雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。
-
-
協力①
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。
- PREV
- ビフォー・アフター②
- NEXT
- 米松仕上げ②

