ハギ合わせ②
写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。
見違えるようにつるつるに仕上がりました。
関連記事
-
-
芸!?
次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …
-
-
桧と杉
写真①は桧の節有り加工材です
-
-
溝加工①
職人さんが栂材の溝加工中です。
-
-
タモ
雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …
-
-
溝加工②
大量に同じ溝加工を作製しています。
-
-
タモ①
タモの荒木です。 かなり幅広です。
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
お客様①
この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …
-
-
マルトミの職人さん④
昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。
-
-
ナナメ加工
左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。