ハギ合わせ②
写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。
見違えるようにつるつるに仕上がりました。
関連記事
-
-
材種当てクイズ!7回目!
今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …
-
-
新人技能実習生
新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …
-
-
仕上げ
職人さんが手サンダーで仕上げ中です。長時間の使用は手に負担がかかるので、かなり根 …
-
-
材種当てクイズ③
こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …
-
-
ベンチマーキング①
この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …
-
-
木の海のようです
木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …
-
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!
-
-
ナラ
ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …
-
-
木取り①
雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。
-
-
極厚材②
写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。 このサイズはなかなかお目にかかれない物で …