クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

300329
桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。
こんなに大きくてもカットソーにかかれば、ものの数秒でカットしてしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280518
黒い

ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300906 (3)
ナナメ加工③

栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。

290403③
桧③

厚手の桧の加工の続きです。 モルダー加工が終わったものです。 木目も色もとてもキ …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …