クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

300329
桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。
こんなに大きくてもカットソーにかかれば、ものの数秒でカットしてしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

20151224
ついに完成!!

倉庫が完成しました!中にはおがくずが入ります。廃材を多々使用しているとは思えない …

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …