クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

300329
桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。
こんなに大きくてもカットソーにかかれば、ものの数秒でカットしてしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

300521 (2)
製材②

写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

290317
稼動

新しいサンダー機材が稼動し始めました! 新旧合わせて、2台体制になりました。

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …