クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

300329
桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。
こんなに大きくてもカットソーにかかれば、ものの数秒でカットしてしまいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

281202
特別加工

栂(ツガ)の加工材です。 まるでバームクーヘンのようです。 手摺にでも使用するの …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

20151204
木取り中!!
291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

291002 (2)
タモのナナメ加工②

先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

20160129
職人技

加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!

290713 (1)
溝加工①

二人がかりでひたすら栂(ツガ)材の溝加工をしています。 劉さんが次から次へと栂材 …