材種当てクイズ4回目
今回は2種類です。
ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。
正解は・・・
右がタモ材で、左がチェリー材でした。
チェリーはすべすべとした肌触りが人気の木材です。
関連記事
-
-
おがくず
午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …
-
-
面取り①
タモの加工材です。 4面面取りをしています。
-
-
手裏剣
まるで忍者の武器のようですが、溝などの加工用の歯です。いろいろな形の歯を使って加 …
-
-
手サンダー
手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。
-
-
事務所工事③その1
外装工事が終了しました!
-
-
ナラとタモ①
写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
第7回材種当てクイズ
写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …
-
-
営業中ですが・・・
防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。
-
-
タモ②
先ほどのタモです。 出来上がりは見違えるようにピカピカです。