クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚セット梱包作業①

   

300316 (1)
完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。
上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具になります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290302
溝職人

劉さんがスプルス材の溝加工をしています。 手前左の木材の山は全て加工済みのもので …

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

281205
チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …