オーク材 ビフォーアフター③
関連記事
-
-
モルダー
モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
師匠①
製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …
-
-
指導中
首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。
-
-
共演2
向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …
-
-
確認
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。
-
-
微調整
溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …
-
-
心遣い②
展示会用のものが出来上がりました! 2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです …
-
-
薄い溝材
タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …
- PREV
- オーク材 ビフォーアフター②
- NEXT
- 神棚棚板仕上げ