クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

オーク材 ビフォーアフター③

   

300306 (3)
上がオークで、下がタモです。
オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオークも素人目では見分けがつきません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

no image
職人技 完成!!

昨日のつづきになります。 穴をあけた枠組みを組み合わせていきます。 組み合わせた …

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

20150904②
木屑がたくさん

毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

20151210
勢揃い!!

作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。