オーク材 ビフォーアフター③
関連記事
-
-
ナナメ加工③
栂のナナメ加工が出来上がりました。 ナナメがキレイに揃っています。
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
材種当てクイズ!10回目!
本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
角材①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。
-
-
協力②
厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。
-
-
突き止め加工②
突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。
-
-
台形のような
おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。
-
-
材種当てクイズ11回目!
今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …
-
-
溝加工
栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …
- PREV
- オーク材 ビフォーアフター②
- NEXT
- 神棚棚板仕上げ