クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ちょっと変わった溝加工と思いきや①

   

300223 (1)
木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

301213(3)
アフター

こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …

20151211①
事務所リニューアル!?①
280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …