クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ちょっと変わった溝加工と思いきや①

   

300223 (1)
木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

300914
加工

劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

270916
神棚

もちろん、首都圏サービスセンターでも神棚をお祀りしています。お客様接客スペースの …

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。