クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ1回目!

   

300208
今年に入って最初の材種当てクイズです。
右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。
細めの材なので、かなり難易度が高いです。
ヒントは、2種類は当センターで使用頻度の高い木材、もう1種類は光沢と色が特徴です。
正解は・・・
右から雲杉、栂(ツガ)、メラピーでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

281205
チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …

290222
助っ人

本日は人員不足のため、当センターの所長も加工に参加しています。 劉さんとスプルス …

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …