材種当てクイズ1回目!
今年に入って最初の材種当てクイズです。
右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。
細めの材なので、かなり難易度が高いです。
ヒントは、2種類は当センターで使用頻度の高い木材、もう1種類は光沢と色が特徴です。
正解は・・・
右から雲杉、栂(ツガ)、メラピーでした。
関連記事
-
-
幕板(雲板)
劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。
-
-
試し中
劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …
-
-
リップソー②
新しいリップソーを設置しています。
-
-
色々な溝加工材
各種の溝の加工材が勢ぞろいです。 突き止め加工や、2~4本溝と色々あります。 木 …
-
-
さらなる職人の技①
スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
-
-
新しい機材到着①
届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。
-
-
仕事開始!
連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …
-
-
たくさんの杉材
4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …