クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な溝加工②

   

300206 (2)
こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151222
ただいま倉庫建築中その7

ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。

290112
細かい加工

栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …

291002 (2)
タモのナナメ加工②

先程のタモのムメ加工をした物にナナメ加工をして、仕上げました。 微妙なナナメの加 …

291115 (2)
杉の加工材②

先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

300109②
押入セット②

押入セットの各部材をセットにして、箱詰めしています。 封をすれば出来上がりです!

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。