手カンナ

劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。
機材によるカンナがけはよく見かけましたが、手でカンナをかけているのは初めて見ました。
横では若い職人さんが溝付け中です。
関連記事
-
-
スプルス
スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …
-
-
タモの加工①
ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
お客様②
写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。
-
-
猫!?
実は・・・片目の猫ちゃんを飼っています!?お越しの際は、ぜひ見つけてあげて下さい …
-
-
突き止め加工②
突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
溝加工①
この日は雷さんが溝加工をしています。
-
-
続・防音対策
板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。
-
-
集成材③
メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!
