クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松②

   

300111 (2)
米松の加工が終わりました。
同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

290906①
スプルス溝加工①

劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

290711
材種当てクイズ15回目

今回は3種類です。 木の風合いはそれぞれ違います。 全体的に重硬な材で、ヒントは …

291204②
ムメ加工②

ムメ加工担当だった雷さんは、4面モルダー中です。 工場にあるすべての機材が効率的 …

301127
加工メンバー

この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。