クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松②

   

300111 (2)
米松の加工が終わりました。
同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

300615
ハギ合わせ加工完成!

昨日の劉さんの杉のハギ合わせの完成品です! かなり細かいはぎ合わせで、15枚ハギ …

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

300214 (2)
神棚柱作製②

先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。