クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

おがくず

   

20160127
午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台分だとかなりの量です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

300306 (3)
オーク材 ビフォーアフター③

上がオークで、下がタモです。 オークとナラ材は似ていると言われますが、タモ材とオ …

310226 (3)
最終試験!③

出来上がりは完璧に見えます!

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

290615①
タモのナナメ加工①

タモの荒木材です。