クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

おがくず

   

20160127
午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台分だとかなりの量です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

260614
材種当てクイズ12回目!

今回は4種類、全て違う種類です。 全体的に水分量が多めの材です。 正解は・・・ …

20160224
ミゾ加工

雲杉の加工材です。ミゾ加工されています。出来上がったばかりのものです。

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

290512
材種当てクイズ 別バージョン

キレイに仕上がった加工材です。 ①こちらの材種は何でしょうか? 実はこの中に、別 …

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

300314 (1)
共同作業①

劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …

310110
色々な溝加工

写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …