クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

断面①

   

291110 (1)
スプルスの加工材です。
溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっているか分かりますでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

290825
材種当てクイズ第18回目

今回は2種類です。 かなり似た材で、プロも見分けが難しいといわれる材ですが、ポイ …

300223 (1)
ちょっと変わった溝加工と思いきや①

木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

301119 (1)
独り立ち①

先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

PREV
連携
NEXT
断面②