クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

断面①

   

291110 (1)
スプルスの加工材です。
溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっているか分かりますでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

310222 (2)
工場2階拡張工事・開始!②

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

291109
連携

陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …

300419
天日干し

本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …

20160119②
工事中②

これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …

PREV
連携
NEXT
断面②