クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

最長

   

291024
栂(ツガ)の溝加工材です。
当センターで今まで見た中で最長の物です!
5メートル以上あります。
運ぶのがとても大変そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150929
神棚の検品

神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。

300215
神棚柱作製その2

手前で職人さんが柱の長さをカットしています。 奥では劉さんが柱のネジを入れていま …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

290904②
超仕上げ②

ラワン材の仕上げが終わりました。 タモとラワンでは、ラワンの方が木目が細かいです …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …