クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモとホワイトアッシュ②

   

290927 (2)
ジャストカットした木材です。
右がホワイトアッシュで、左がタモです。
ホワイトアッシュはタモと似ていますが、北米産のタモだそうです。
タモに比べて目が粗く、白っぽいのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

20151211②
事務所リニューアル!?②

出来ました!といってもまだ半分だけです。

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

300615
ハギ合わせ加工完成!

昨日の劉さんの杉のハギ合わせの完成品です! かなり細かいはぎ合わせで、15枚ハギ …

280404
2階建て!?

今まで見た中で、一番高く積みあがっています。2階建てに匹敵するのではないでしょう …

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

281129%e2%91%a2
米松加工③

米松の加工が完成しました。 意外に白っぽくなっているものもあります。 さわり心地 …

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

300829②
ピーラー本実加工②

ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。 表面はツルツルで、木目もキレ …