タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。
右がホワイトアッシュで、左がタモです。
ホワイトアッシュはタモと似ていますが、北米産のタモだそうです。
タモに比べて目が粗く、白っぽいのが特徴です。
関連記事
-
-
会社情報
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは …
-
-
材種当てクイズ!14回目!
今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …
-
-
米松仕上げ③
写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。
-
-
仕事納め
27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …
-
-
棚板
劉さんが棚板を作製中です。 写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。 接 …
-
-
ハギ加工材③
ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。
-
-
仕上げと梱包①
劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。
-
-
カンナがけ②
写真②は2人でカンナをかけている所です。 機材の調正まで出来て、一人前です。
-
-
職人!
この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。
-
-
チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …
- PREV
- タモとホワイトアッシュ①
- NEXT
- 新人技能実習生
