クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモとホワイトアッシュ②

   

290927 (2)
ジャストカットした木材です。
右がホワイトアッシュで、左がタモです。
ホワイトアッシュはタモと似ていますが、北米産のタモだそうです。
タモに比べて目が粗く、白っぽいのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
棚板

劉さんが棚板を作製中です。 写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。 接 …

291025 (1)
ピーラー①

ピーラーの柾目と板目です。

300117 (2)
ラワン材②

ラワンの溝付けが終わりました。

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

290607
突き止め

栂(ツガ)の突き止め加工です。 とてもキレイに仕上がっています。 最初と最後が神 …

291017①
色々な荒木材①

ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …

310118(3)
事務所工事②

中側も同じように羽目板が付けられています。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …