クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモとホワイトアッシュ②

   

290927 (2)
ジャストカットした木材です。
右がホワイトアッシュで、左がタモです。
ホワイトアッシュはタモと似ていますが、北米産のタモだそうです。
タモに比べて目が粗く、白っぽいのが特徴です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

281114
香杉

香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

290508
木取り

劉さんが、杉材を大量に木取りしています。 今日、明日で加工する予定です。

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

300530
材種当てクイズ!8回目!

今回は2種類になります。 ヒントは左側は、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリー …