タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。
右がホワイトアッシュで、左がタモです。
ホワイトアッシュはタモと似ていますが、北米産のタモだそうです。
タモに比べて目が粗く、白っぽいのが特徴です。
関連記事
-
-
桧と杉
写真①は桧の節有り加工材です
-
-
変わった溝加工
スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …
-
-
ウォールナット②
先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。
-
-
斜め加工
2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …
-
-
タモ ビフォーアフター②
こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。
-
-
協力その2
栂(ツガ)材を2人がかりで製材しています。 サイズが同じなのか、2本同時に引いて …
-
-
お客様①
この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …
-
-
新事務所・棚①
マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
職人の技①
マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。
- PREV
- タモとホワイトアッシュ①
- NEXT
- 新人技能実習生
