鴨居突き止め加工①
3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。
いつもは多くて2人ですが、4メートルの長材なので3人で作業しています。
関連記事
-
-
ナラとタモ②
写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …
-
-
お客様①
この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。
-
-
4本溝
右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …
-
-
連携
陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …
-
-
溝加工①
若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。
-
-
栂のR加工
栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …
-
-
米松加工②
雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。
-
-
材種当てクイズ!12回目!
本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …
-
-
溝加工②
溝加工前の栂(ツガ)材です。
-
-
第4回目 材種当てクイズ
今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …
- PREV
- 材種当てクイズ第18回目
- NEXT
- 鴨居突き止め加工②