クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

鴨居突き止め加工①

   

290828①
3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。
いつもは多くて2人ですが、4メートルの長材なので3人で作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

290117
ムメ加工

雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

290810 (2)
タモ ビフォーアフター②

こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …