羽目板①
関連記事
-
-
完成品①
昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。
-
-
工場2階拡張工事・開始!②
まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。
-
-
弟子①
劉さんと雷さんが厚手のタモ材をL型に加工しています。 重くて硬いうえに、これだけ …
-
-
厚手の溝加工
下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
-
ピーラー①
ピーラーの柾目と板目です。
-
-
ビフォー・アフター①
ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。
-
-
カンナ
雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …
-
-
加工メンバー
この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …