クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

羽目板①

   

290821①
上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

281128
試し中

劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …

280708
マルトミホーム

マルトミホームの社員さんが、加工材を取りに来ました。長くて重い材も、軽々と積み込 …

20160202
チームプレイ

長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

310312 (2)
心遣い②

展示会用のものが出来上がりました! 2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです …

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!