突き止め加工
劉さんと職人さんがタモ材の突き止め加工をしています。
刃を離すタイミングは息を合わせないといけないので、難しい作業です。
関連記事
-
-
断面②
断面はナナメ加工が連なっていました。 縦にしてみると、印象が変わって見えて面白い …
-
-
溝加工②
こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。
-
-
長材①
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。
-
-
R加工
スプルス材の溝&Rの加工材です。 とても柔らかそうな形なので、思わず触ってみたく …
-
-
製材組み①
新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …
-
-
続インターン②
今度は一人でプレーナーがけをしています。 この日で、ここ首都圏サービスセンターで …
-
-
朝の梱包
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。
-
-
穴あけ②
右側の山積みの物が、これから穴あける分です。 何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそ …
-
-
試験①
この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
- PREV
- 栂のR加工
- NEXT
- 材種当てクイズ16回目