突き止め加工
劉さんと職人さんがタモ材の突き止め加工をしています。
刃を離すタイミングは息を合わせないといけないので、難しい作業です。
関連記事
-
-
ハギ
ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
-
-
海!?
木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。
-
-
4種類の木材
これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …
-
-
面取り②
栂の面取りが出来上がりました。
-
-
幅ハギ②
幅ハギの作製、接着をしているところです。
-
-
防音対策
当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。
-
-
戸当り②
戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。
-
-
ハギ加工
劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …
-
-
手作業②
スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。
- PREV
- 栂のR加工
- NEXT
- 材種当てクイズ16回目