クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工②

   

290713 (2)
大量に同じ溝加工を作製しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

280310
ダブル集塵機

集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

300315 (1)
押入セット①

雷さんが押入セットの仕上げをしています。 框(カマチ)にカンナがけしています。 …

300613①
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。厚みが50ぐらいあります。

290810 (1)
タモ ビフォーアフター①

左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

20160217
4種類の木材

これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …