クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉材②

   

290712 (2)
加工が終わった杉材です。
こちらは芯が茶色っぽいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

300530
材種当てクイズ!8回目!

今回は2種類になります。 ヒントは左側は、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリー …

281220
溝加工

厚みのある米松を加工しています。 主に仕上げを担当している劉さんですが、溝加工も …

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

20160307
分担

3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

290516
材種当てクイズ8回目

3種類の材です。 真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれ …

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …