連携プレー
劉さんが、スプルスの加工材に仕上げのサンダーをかけています。
サンダーの後ろでは、職人さんが受け取って並べる作業をしています。
数本を一気にかけるので、受け取り手の方が大変ですが、息を合わせて作業しています。
関連記事
-
-
溝加工①
ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。
-
-
無垢造作材にこだわっています
かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …
-
-
超仕上げ
右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …
-
-
戸当り
ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。
-
-
何か作れるかも!?
毎日のたくさんの端材がでます。見ていると、何か作れないかなあと思ってしまいます。 …
-
-
製材③
3枚の板が6枚になりました。
-
-
ムメ加工
雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …
-
-
スプルス溝加工①
劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …
-
-
職人さんがいっぱい①
新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …
-
-
確認
配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。
- PREV
- タモ ビフォー・アフター③
- NEXT
- 杉の加工①