クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松

   

290613
米松の溝加工材です。
横の模様がとてもキレイです。
左上は、栂(ツガ)の加工材の山です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

20150925
未知の生物!?

実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

290515 (1)
木取り修行①

陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。

290224①
加工機の謎①

雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。