クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松

   

290613
米松の溝加工材です。
横の模様がとてもキレイです。
左上は、栂(ツガ)の加工材の山です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …

290803①
カンナがけ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

300124
手カンナ

劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。 機材によるカンナがけはよく見 …

291214
幕板(雲板)

劉さんが作成したスプルスの幕板です。 とてもキレイに仕上がっています。

280726
共演

左からベテラン、大ベテラン、若手の夢の共演です。といっても、それぞれ別の作業中で …

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

291115 (2)
杉の加工材②

先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …

290418①
集成材①

劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。