クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工①

   

290517①
この日も加工は大忙しです。
陳さんと劉さんが二人がかりで杉材の厚みを落としています。
押さえつけながらの作業なので大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300906 (1)
ナナメ加工①

栂(ツガ)の角材です。

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

301022①
極厚①

栂(ツガ)の荒木材です。 厚みは100ミリ! なかなか見ない厚みです。

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …