クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

完成品③

   

290509 (3)
栂の溝加工材のアップです。
同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

290316
加工済みと木取り中

当センターの入り口付近が木材で埋まっています。 奥では劉さんが出来上がったスプル …

280729
粉まみれ

集塵機の調子が悪く、修理中です。皆さん頭も体も真っ白になってしまいました。おがく …

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …

300111 (2)
米松②

米松の加工が終わりました。 同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

290927 (2)
タモとホワイトアッシュ②

ジャストカットした木材です。 右がホワイトアッシュで、左がタモです。 ホワイトア …