クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力②

   

290331②
こちらは、かなり厚手で長い桧材です。
こちらも皆で荷台から下ろして運んできました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301023 (2)
ホワイトアッシュ②

加工が終わったホワイトアッシュです。 見た目はそんなに違いがないように見えますが …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

291017①
色々な荒木材①

ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …

280427①
防音工事終了1

防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。

301031 (2)
ビフォー・アフター②

ナラの加工が終わりました。 見違えるようにツヤツヤです。

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …

280624
溝加工の伝授

溝加工のやり方を若い職人さんが教わっています。当センター期待の職人さんです。

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

310117 (1)
事務所工事①

昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

PREV
協力①
NEXT
桧①