クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力②

   

290331②
こちらは、かなり厚手で長い桧材です。
こちらも皆で荷台から下ろして運んできました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

310308 (2)
ナラの加工材②

ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

20151007
上棟セット

上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!

20160303
木屑の山

朝からの加工で木屑が山のようになっています。昨日アップしたコの字型のミゾ加工をし …

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

PREV
協力①
NEXT
桧①