クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験③

   

290322③
陳さんが実技試験中です。
残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果たして合格したのでしょうか?
この他、筆記試験も受けていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290220
赤・白・茶

赤白と茶白の杉の加工材です。 赤っぽいものはよく見かけますが、茶色はあまり見たこ …

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

280427②
防音工事終了2

音の聞こえがやはり違います!

PREV
試験②
NEXT
力技①