クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験③

   

290322③
陳さんが実技試験中です。
残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果たして合格したのでしょうか?
この他、筆記試験も受けていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291115 (2)
杉の加工材②

先程の杉の加工材を横から見ると、様々な形の加工材がまるでパズルのように見事に組ま …

310305
工場2階拡張工事、今度こそ完成!

ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。 作業がしやすくな …

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

310213 (1)
梱包①

こちらは100丁以上ある、杉の加工材です。

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

PREV
試験②
NEXT
力技①