クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験③

   

290322③
陳さんが実技試験中です。
残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果たして合格したのでしょうか?
この他、筆記試験も受けていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

290612②
溝加工②

溝加工が終わりました。

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

PREV
試験②
NEXT
力技①