クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

290228
微妙な段差の桧の溝加工材です。
側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも違います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160202
チームプレイ

長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …

20160114
本社社員さんたち

時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

291025 (1)
ピーラー①

ピーラーの柾目と板目です。

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …