クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ムメ加工

   

290208
雷さんが加工を始めるところです。
短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬にのっています。
注文ごとに仕分けをして、間違えないようにしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

20160119②
工事中②

これから使用する木材を立てかけています。分りにくいですが、4メートル近くあります …

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

291004 (2)
新しい機材②

2人それぞれが試運転をしています。 高さを変えたりと繊細な作業です。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

290605②
平割②

こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …