クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ムメ加工

   

290208
雷さんが加工を始めるところです。
短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬にのっています。
注文ごとに仕分けをして、間違えないようにしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

291204②
ムメ加工②

ムメ加工担当だった雷さんは、4面モルダー中です。 工場にあるすべての機材が効率的 …

301018 (1)
溝加工①

こちらは栂(ツガ)の溝加工材です。 どもような溝加工か分かりますでしょうか?

300501①
米松仕上げ①

写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

300330②
手作業②

桧材のカットが出来上がりました。 数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカッ …

300523 (1)
木取りとその後①

写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。 使用するサイズの物が下の方にあ …

301127
加工メンバー

この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

290926
製材

最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …