クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材中

   

290113
陳さんがスプルス材を製材しています。
手前には製材や加工待ちの栂(ツガ)などが、木材の海となっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291102②
それぞれの作業②

こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …

290601 (1)
モルダーの前に①

雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

290130③
材種当てクイズ③

こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

290131
変わった溝加工

スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

290718 (1)
杉加工①

雷さんが杉材のムメ加工をしています。

290307②
剥ぎ合わせ②

機材の幅ギリギリの大きさです。