クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

細かい加工

   

290112
栂(ツガ)の加工材です。
普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。
細かい作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

310206
溝加工

こちらは栂の溝加工材です。 L型やナナメ加工と思いきや、 細かい溝がたくさん付い …

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

301031 (2)
ビフォー・アフター②

ナラの加工が終わりました。 見違えるようにツヤツヤです。

281027
雲杉の木取り

雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …