クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

さらなる職人の技②

   

281209%e2%91%a1
スプルスの溝加工の直しができました。
どこを直したか分かるでしょうか。
まさに職人技です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です

300618
材種当てクイズ!11回目!

本日は2種類になります。 ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木 …

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

281027
雲杉の木取り

雲杉の荒木材です。 長くて幅広の材なので、数丁加工するように指示が書かれています …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …