チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。
その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが加工して仕上げていきます。
周りには、製材待ちの栂(ツガ)や加工待ちのタモ、雲杉などでいっぱいになっています。
関連記事
-
-
木取り修行②
曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
框①
タモ材です。キレイに加工できました。
-
-
新年材種当てクイズ
当センターではあまり取扱いのない木材です。 写真はかなり白くなってしまいましたの …
-
-
ハギ合わせ&溝加工②
ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。
-
-
溝付け
溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …
-
-
ビフォー・アフター①
タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。
-
-
海!?
木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。
-
-
材種当てクイズ!6回目!
今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …
-
-
材種当てクイズ!19回目
今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …
