クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人さん集合

   

281108
珍しく、4人の職人さんが隣り合って加工をしています。
残念ながら、劉(リュウ)さんの後ろでカンナ仕上げをしている職人さんは、隠れてしまいました。
2人がかりでスプルスの溝加工をし、奥では雷(ライ)さんがタモを加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

280617
テント工事 その5

屋根の取付け作業をしています。手作業で、紐で取付けているのには驚きました!クリー …

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

290405②
杉②

杉の加工が終わったものです。 溝の入ったものや細いL型など、多様な加工材になりま …

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。

280923%e2%91%a1
お披露目会②

こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …