クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉 表と裏②

   

281014%e2%91%a1
こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。
まるで別の木のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

280608①
テント工事 その1

柱を立てるために、穴を掘っています。

290712 (1)
杉材①

杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です

281209%e2%91%a1
さらなる職人の技②

スプルスの溝加工の直しができました。 どこを直したか分かるでしょうか。 まさに職 …

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

290619
確認

劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …