クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ダブル加工

   

281013
手前では、雲杉の溝加工をしています。
奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人でしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290515 (1)
木取り修行①

陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

300403②
ビフォー・アフター②

写真②はピーラーの加工が終わったものです。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。

20151214
ただいま倉庫建築中その5

屋根の枠組みが出来上がりました!

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

20160120
工事中 経過

林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。