クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

アガチス①

   

280627%e2%91%a0
アガチス材の加工をしています。
最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては倍の12回も削るそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300604①
試験!①

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

300111 (2)
米松②

米松の加工が終わりました。 同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

281109%e2%91%a1
デビュー②

加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。

290901
最高傑作!?

栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

290119②
溝加工②

陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。

300323
材種当てクイズ4回目

今回は2種類です。 ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。 正解は …

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。