クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

アガチス①

   

280627%e2%91%a0
アガチス材の加工をしています。
最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては倍の12回も削るそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

300604②
試験!②

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真②は試験課 …

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …