クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

アガチス①

   

280627%e2%91%a0
アガチス材の加工をしています。
最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては倍の12回も削るそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

301130 (1)
ビフォー

米杉の荒木材です。

310206
溝加工

こちらは栂の溝加工材です。 L型やナナメ加工と思いきや、 細かい溝がたくさん付い …

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

300829②
ピーラー本実加工②

ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。 表面はツルツルで、木目もキレ …

290112
細かい加工

栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …